カテゴリー
アーカイブ
8月1日(土)は 江戸川の花火大会です!
当日は花火大会終了後に 混雑が予想されます。
花火大会当日のご予約もお受けいたしますが、ご予約のお時間に
間に合わなかった場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
また、当日のご予約時間の変更も お受けできませんので、
ご了承ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 味処 きまっし 住所:千葉県市川市八幡2-14-15 TEL:047-334-9858 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらはシャコ。もちろん能登産です!
ご注文されたお客様は そのサイズに驚かれる方が多いです。
サイズはおおぶりですが、その味は繊細で 北陸名物の
ズワイガニにも負けない甘味があります。
初夏~秋に入荷しますが、入荷の頻度は低い商品ですので
もしご来店時にメニューで見かけたときは 是非ご注文を!
おかげさまで、平成27年7月28日をもちまして
きまっし本八幡店が 10周年となります!
(創業からといたしましては 20周年となります。)
つきましては、日ごろの御愛顧に感謝して
生ビール(マスターズ・ドリーム)を
通常700円のところ 最初の一杯目に限り
100円で ご提供いたします!
期間は 7月21日(火)~7月31日(金)
ディナータイム限定のサービスとなります。
皆様のご来店 心よりお待ちしております。
能登の「赤イカ」も是非召し上がっていただきたいイカです。
イカの中でも高価な赤イカですが、程よい歯ごたえと
アオリイカにも引けを取らない濃厚な風味が特徴です。
「イカの黒作り」は富山県が有名ですが、もちろん石川県でも
昔から作られ、お酒の肴にはもちろん ご飯のお供としても
親しまれてきた珍味です。
見た目はイカ墨によってインパクトのある色ですが、
ほんのり柚子の香りがして 癖になる味わいです!
食べると「お歯黒」になりますが、お飲み物で
すぐに落ちますので ご安心を♪
市川市にある「味処 きまっし」の最新情報をお届けします
当ページでは、居酒屋「味処 きまっし」をお得にご利用頂けるクーポン情報や日本酒の入荷情報をいち早くお届け致します。当店の日替わりメニューやおすすめメニューのご紹介なども随時アップ致しますので、「本八幡」駅周辺で居酒屋をお探しの方は要チェックです。 能登島・崎山半島に守られ、冬が厳しい日本海でも比較的穏やかで天然の良港として有名な石川県の七尾港から直送の新鮮なお魚料理は市川市にある「味処 きまっし」で是非ご賞味下さい。能登の珍味、いかの黒作りやサバのみりん干をリーズナブルな価格でお召し上がり頂けます。